忍者ブログ
個人的にグッときたホラー映画(べつの意味でグッときたホラー映画も)なんかや、 小説のレビューなどをポツポツと…
[233]  [232]  [231]  [230]  [229]  [228]  [227]  [226]  [225]  [224]  [223
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    『ブラック・ダリア』



原題 『The Black Dahlia』
(1987)
ジェイムズ・エルロイ:著
吉野美恵子:訳
文春文庫



〔ストーリー〕
 1940年代のハリウッド。「ファイア&アイス」と間逆の関係にたとえられた元ボク
サーの刑事、バッキー・ブライチャートとリー・ブランチャード。名前は似ているが、外見も性格も異なる彼らは、やがて無二の相棒となり、リーの恋人ケイトと危うい三角関係を築きながら、全米を震撼させた“ブラック・ダリア事件”の渦中に飲みこまれていく… エルロイの出世作にして、〈暗黒のL.A四部作〉の第一弾!


 ついに登場させてしまいました、わたしの大々々好きな作家さんのひとり~、J・エルロイの『ブラック・ダリア』です。

 この作品を読んだときの衝撃は、いまでも忘れられません。
それまでにも、エルロイという人の作品は2、3読んでいました。これが、ありていにいってしまえば、よくある犯罪小説でして、キャラクターも構成もプロットもごくありふれた感じの、いわば大量生産された“刑事もの” の域を出ないものでした。ただひとつ気になった点が、主人公につきまとう「暗い影」の存在。これが作者の心の状態を示しているようで、妙に引っかかっていたのですが…

 …が、こんなに早く化けてしまうなんて、いったいだれに想像できたでしょう!!

 『ホワイト・ジャズ』のあとがきを担当した、馳星周さんのお言葉をそっくりそのまま借りてみますと、エルロイはこの作品から「とちくるった」んだそうです。わたしもこの表現、まさしくぴったりだと思います。「エルロイは『ブラック・ダリア』からとちくるった」。どういうことなのか、すこし説明させてくださいね。

 エルロイという人ほど、劇的な人生を歩んできた作家さんはいないと思います。
彼は幼いころ、“母親を殺害される” という信じられない悲劇に見舞われてしまいます。犯人は不明のまま、事件は未解決。この母親は、あとからエルロイにも理解できるようになるのですが、ウェイトレスの傍ら、売春まがいのことをしていました。のちに、この事件とむきあう勇気と知性を備えた彼は、『わが母なる暗黒』という手記も生みだします。(…おそるべき作家の執念ですね~。興味のある方は、ぜひ書店で手にとってみてください!)

 その後の彼の人生は、落伍者そのもの。学校もドロップアウト、定職にもつかず、
ホームレスとなって昼間から安酒をあおる日々。こんなダメ人間がワールド・ワイドな超売れっ子大作家になるなんて、まさしくアメリカン・ドリームじゃないですかっ!!

 ブラック・ダリア事件は、ご存知の方も多いと思いますが、1947年1月15日にロスでじっさいに起こった事件です。被害者はエリザベス・ショートという女優志願の若い女性で、ハリウッド関係者の目にとまるように、いつも黒ずくめの格好をしていたため、「ブラック・ダリア」と呼ばれていました。

 察しのいい方にはもう歴然としてしまいますが、エルロイにとって「ブラック・ダリア」とは、殺害された母親なのですね。そして、この物語のふたりの主人公、バッキーとリーはもちろん、エルロイ本人。(…作中、しだいに事件にのめりこんでしまうリーが、壁一面にブラック・ダリア関連の記事を貼りつけるところは、背筋が寒くなってしまいます… エルロイの本名はリー・アール・エルロイ、つまり、自分のことを書いちゃったのですね!)

 作家本人の執念が大噴出しているのですから、傑作にならないわけがないですね。そしてエルロイのすごいところは、この才能はほんもので、その後もなにかに憑りつかれたように、常人には真似できない作品群を次々発表していくのです… 
とくに、『ビッグ・ノーウェア』『LAコンフィデンシャル』『ホワイト・ジャズ』 は、どれも必読です!

 こんな大傑作を放出することができるのなら、一度でいいから「とちくるって」みたい… そう思っちゃうのは、わたしだけではないと思うんですけど…!!






PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
重い…
作品ですよね。引き込まれるように読んでしまったけど、他の作品までは読めませんでした。ケッチャムとは違う意味で疲れる読書だった。でもこれはラストわずかに光明が見えるような感じだったのでよかったです。
映画「LAコンフィデンシャル」は好きでした。役者さんたちが芸達者!
ユキまま 2008/05/18(Sun)20:34:25 編集
ぶ厚い…!!
>ユキままさん
重いですよねー、エルロイはほんと、重たいです!
わたしはいちばん感心して(…というか、たまげて)しまったのは、こんなすごい重量のものを、パソコンやワープロを使わずに、すべて手書き!!で、仕上げていること!!
フツーの人は絶対真似できません。
だって、構成がめちゃくちゃになっちゃいますもんね。
ケッチャムは人を挑発する内容のものが多いんですけど、エルロイはデータの収集能力にまず驚いてしまいます。(作中の人物や雑誌には、実在していたものがあります)。
ぜひほかの作品も読んでみてください!!
ななみ 2008/05/18(Sun)21:21:33 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< The Funhouse  | HOME |  Hell Phone >>
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
(いちおう)プロフィールです
HN:
ななみといいます
性別:
女性
自己紹介:

 独断と偏見で、ホラー関係(広い意味でのホラーですので、SFやファンタジーなんかもやってます)のレビューを書いてます。コメント大歓迎です。新情報や、こんなのもあるよ!って情報などなど、寄せてくれるとありがたいです。

〈好きかも♪〉
 おにぎり、猫たん、ジャック・ホワイト、ブクオフ、固いパン、高いところ、広いところ、すっげー大きな建造物、ダムとか工場とか、毛玉とり、いい匂い…

〈苦手かも…〉
 かます、説明書、道案内、カマドウマ、狭いところ、壁がすんごい目の前とか、渋滞、数字の暗記、人ごみを横切る、魚の三枚おろし…
ねこじかんです

ホームページ制作浮気調査ホームページ制作会社 東京浮気調査ホームページ制作 千葉ホームページ制作ブログパーツ 動物

最新CM

[03/28 PatlealaRag]
[02/29 あぐもん]
[02/29 あぐまn]
[01/11 わかりません]
[01/01 クロケット]
[10/23 ナマニク]
[10/23 ナマニク]
[10/20 nasu]
[10/17 奈良の亀母]
[10/16 ななみ]
気になる新作!

*A Lonely Place to Die

*Super 8

*Insidious

*The Woman

*Rammbock

*Season of the Wich

*Red Rising

*The Violent Kind

*Red White & Blue

*11-11-11

*The Feed

*Nang Phee

*Scream of the Banshee

*Dylan Dog: Dead of the Night

*Misteri Hantu Selular

*The Silent House

*Who Are You

*I Didn't Come Here to Die

*Famine

*I'm not Jesus Mommy

*Monster Brawl

*Some Guy Who kills People

*Falling Skies

*The Wicker Tree

*Hisss

*ChromSkull: Laid to RestⅡ

*Father's Day

*Drive Angry

*Fertile Ground

*Wake Wood

*Mientras Duermes

*Hobo with a Shotgun

*Atrocious

*KaraK

*Penunggu Istana

*Borre

*The Broken Imago

*Madison Country

*Viy

*Jenglot Pantai Selatan/Beach Creature

*Urban Explorer

*Los Infectados

*Isolation

*2002 Unborn Child

*The Pack

*El Incidente

*Rat Scratch Fever

*4bia
最新記事

(10/16)
(10/11)
(10/07)
(10/04)
(10/01)
(09/30)
(09/29)
(07/17)
(06/29)
(06/19)
ブログ内検索

最新TB

みなさまの足跡
アクセス解析
バーコード
忍者ブログ [PR]

Graphics by Lame Tea / designed by 26℃