忍者ブログ
個人的にグッときたホラー映画(べつの意味でグッときたホラー映画も)なんかや、 小説のレビューなどをポツポツと…
[58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  Death Sentence


2007)アメリカ
出演…ケヴィン・ベーコン
アイシャ・タイラー
ケリー・プレストン
ジョン・グッドマン
監督…ジェイムズ・ワン
★★★


〔ストーリー〕
 ニックは妻のヘレンと、ブレンダンとルーカスいうふたりの息子に恵まれ、幸せな家庭生活を送っていた。アイスホッケーの花形選手でもあるブレンダンの試合を観たある夜の帰り道、ふと立ちよったガソリンスタンドで、運悪く強盗グループに遭遇してしいまい…


 ジェイムズ・ワン監督といえば、世界中に旋風を巻き起こした「SAW」(2004)
「Dead Silence」(2007)にひきつづき、今度はブライアン・ガーフィールドの原作を元に、クライム・アクション・ムービーをひっさげてきました。

 ケヴィン・ベーコンが主演ということで、かなり話題を呼んだようですが、評価のほうはいまいちの様子。でもこれ、“あの「ソウ」監督の…!!” って期待が多かれ少なかれ関係しているようです。スリラーやオカルトから一歩離れた新境地を開拓しようとするのは、いいことだと思います。

 ケヴィン・ベーコン演じるニック、これぞ 「アメリカの理想」 というような、やさしくて頼りがいのあるパパなんですが、オープニングから幸福そうな家族の様子がビデオで流れます。妻のヘレンともラブラブだし、ふたりの息子も素直でイイ子。そんな彼に、突然思いもしない悲劇が襲います。

 ようは、ギャング団に家族を殺された父親の復讐劇なんですが、ニックは “ごくフツーのお父さん” として描かれてます。いきなり超人的な力も発揮しないし、復讐の鬼と化したりもしない。当然、主人公に味方する奇跡なんかも起きない。捕まった犯人が半年で釈放されてしまうという現実を知っても、だれかに怒りをぶつけることもない。
 
 この、ちょっと現実感を失っちゃったような淡々とした演技がすごく説得力があります。だって、じっさいにこんな状況に陥ったら、まず感情表現できなくなっちゃうと思うんですよね。ケヴィン・ベーコン、熟年のワザですね~。
 
 ほかの家族の葛藤も描かれていて、とても他人事とは思えないような設定です。事件被害者たちの苦悩が痛ましい。だって、犯人グループたちはのうのうと暮らしてるんですよ! 釈放されたときだって、仲間とへらへら笑ってやがるんですよ、コイツら!!
ニックが “ごくフツーの生活” を逸脱するまでの描写が丁寧。その後は犯人たちとの攻防がはじまり、息もつかせない展開で進みます。

 と、後半に入ったとたん、彼が武器を手にしたヒーローになってしまうのには、いささか引いてしまいました。まるで紋切り型の展開には、日本人としてはかなり違和感をおぼえます… “暴力は暴力しか生まない” というメッセージはわかるんですが、ずいぶんお手軽すぎなんじゃ…??
どうやらシリアスな内容のため、故意に軽量してエンタテイメントしたと思われます。

 なんていって、エンディングも耳触りのいい曲でごまかしてますが、根底には “アメリカの銃社会の深刻さ” がしっかりと流れてるんですけどね。





左から、ブレンダン(スチュアート・ラファーティ)、ニック(ケヴィン・ベーコン)、
ヘレン(ケリー・プレストン)、ルーカス(ジョーダン・ギャレット)。
典型的なアメリカの中産階級の幸せ家族ですね。







ギャング団の報復がはじまり、
逃げまくるニック。逃げる姿も、
ふつうのオジサンしててイイ。







ビリー(ギャレット・ヘッドランド)
率いるギャング団。この数には、
さすがに敵うわけないよね…!







病院を抜けだして、復讐の準備をはじ
めるニック。頭まで剃っちゃって、
「Taxi Driver」(1976)みたい。





正義のもとに、ではなく、完全に
私情のもとに裁きを下すニック。
そんな彼に未来はあるのでしょう
か…??







PR
  Scissors



1991)アメリカ
出演…シャロン・ストーン
ロニー・コックス
スティーヴ・レイルズバック
監督…フランク・デ・フェリータ
★★☆


〔ストーリー〕
 アパートのエレベーター内で、暴漢に襲われたアンジー。もっていたハサミでなんとか撃退する。この騒ぎで、隣室のアレックスと知りあうが、アンジーは男性恐怖症でセラピーを受けていた。幼いころのトラウマが関係しているのだろうか…? アレックスとはしだいに仲よくなるものの、彼にはコールという薄気味わるい双子の兄弟がいた…


 あのシャロン・ストーンが、「Basic Instinct」「氷の微笑」1992)以前に撮っていたサイコ・サスペンス、「シザーズ/氷の誘惑」です。

 このレビューを書くにあたってはじめて知ったのですが、監督はなんと、フランク・デ・フェリータ。「The Entity」「エンティティー」1982)では脚本を、「Audrey Rose」「オードリー・ローズ」1977)では製作を務め、もっといえば、『ゴルゴダの呪いの教会』や、『カリブの悪夢』なんて書いた人でよ。 まあ、この作品自体があまり話題にならなかったようで、邦題のほうも、「氷の~」なんて副題がつけられちゃってますが。

 本作のシャロン・ストーン、「氷の微笑」で見せた悪女っぷりはどこへやら、男性恐怖症の女性を演じています。これがまた、神経質な感じがよくでていて、ぴったりなんですね~。

 ホラー映画の登場人物(とくに女性)の場合、外出先から帰ってから、カギを掛け忘れるなんてありますよね。(現実であんなこと、絶対ありえないと思うんですが!)、シャロン・ストーンの演じるアンジーはちがいます。だれかが訪ねてきても、用事を済ませたら急いでドアを閉めて、バチン! 気持ちいいくらい、警戒心が強いです。どっこにも隙はありません。

 当然ヒロインに隙がないので、映画のほうも予測がつかない展開になります。
ストーカーもの? かと思わせて、え、トラウマもの? かと思わせて、双子トリックもの? かと思わせて、あらら、そんなところにいっちゃいますか~!

 この裏切られ方は非常に楽しいです。たとえていうなら、2時間ドラマが思いもしない傑作だったような気分(…どんな気分?)でしょうか。

 ただでさえ、アクの強いシャロン・ストーンがヒステリックなヒロインを大熱演しているんですが(…ついでに、メイクもちょっと暑苦しいんですが)、オーバーな表現もストーリー展開も、どことなくレトロな雰囲気を感じさせます。といいますか、わざとそんなふうに作ったんだと思います。そう考えてみると、往年のスリラーなんかを意識しているといえなくもないかも。

 結末は、後味が悪いようでいて、そうでもない。こういうラスト、好きですよ、ウフフ…










シャロン・ストーン、すっごく若いです
ね~。もともと顔立ちがキレイなので、
どんな髪型も似合いますね。








精神科医のカーターを演じるロニー・コックス。
「Robocop」(1987)「Total Recall」(1990)
の悪役が印象的ですね。



 

アンジーの世話をやくアレックス
(スティーヴ・レイルズバック)。
「Lifeforce」「スペースバンパイ
ア」
1985)
で、マチルダ・メイと××
しちゃう船長さんですよ!








キレイなんで、もう一枚。
むかし、グレース・ケリーに似てる
なんてこともいわれてましたね。







  Killer Klowns
  from Outer Space


1988)アメリカ
出演…グラント・クレイマー
スザンヌ・シュナイダー
ジョン・アレン・ネルソン
監督…スティーヴン・キオド
★★☆


〔ストーリー〕
 
アメリカのごくふつうの田舎町。星空を眺めていたマイクとデビーは、隕石が落ちるのを目撃する。落ちたと思われる場所にむかうと、なんとサーカスのテントが張られていた。テントの中に入りこんだふたりは、ピンクの綿菓子を運ぶピエロと、熔けかけた近所の老人を目撃してしいまい…


 邦題は「キラークラウン」です。
けっこうカルト的な人気がある作品のようですね。わたしも再見してみて、すっかりファンになってしまいました

 監督・製作・脚本をすべてキオド3兄弟で担当しているそうです。
タイトルにまず、笑えますね。直訳すると、“宇宙からきた殺人ピエロ”。ギャハハ、なーんだ、それ! と、思わずつっこみを入れたくなりますが、ストーリーのほうもからっきし頭を使う必要ありません。ピエロに化けたエイリアンが、人間を食糧にしようと地球にやってくるんですが、偶然彼らの計画に気づいたカップルが町を救おうというお話。王道ですねー。

 全体的にかなり安っぽく、まるで子供のおもちゃのようなセットなんですが、これがピエロ型エイリアンの宇宙船にぴったりです。へんなボタンとかも、思いっきりプラスチックゴムしてます。デビーたちが扉の中に吸いこまれるシーンや、ピエロに捕まっちゃうオジサンとか、どう見ても自分から飛びこんでいるようにしか見えません(笑)。
 
 さて、主役のピエロたん、顔でかいです。手足もでかっ! って感じです。マンガっぽいキャラクターを地でいってるようですね。でも、よく見るとしわくちゃで、当然英語も話せず、思いのほか不気味(子供が見たら、絶対泣くと思います)なんですが、見ているうちにだんだん愛着が湧いてきます。
 
 マイクとデビーの侵入に気づいたときも、ピエロたん、いきなりポップコーン攻撃~!!

 「エエー、大丈夫??」 と、思わせて、じつはこのポップコーン、やはりふつうのポップコーンではありませんでした(…ああ、よかった!)。あとで芋虫みたいにうねうね動いたりして、気持ち悪くてよろしいです。
 
 ほかにも、パンチ一撃で首が吹っ飛んじゃったり、空中ライダーになって車を追いかけたり、影絵が人を食べちゃったり、パイ投げ攻撃で警備員が溶けちゃったり… と、ハッピーで能天気なカラフル悪夢が随所に満載。
なにより、ピエロたんたちに悪意がないのがとってもハッピー
♪ なのです。 

 
安あがりのおバカホラーと思って舐めてかかると、けっこうびっくりする出来かもしれません。なにより、あらゆるファンシーな小道具を使って多彩な恐怖表現しているところなんか、完全にメタ・ホラーになってて、まるで「It」(1990)のよう。主題曲も楽しいです~。







「あっ、あれはなに?」と、
燃えあがる飛来物を目撃する
デビー(スザンヌ・シュナイダー)
とマイク(グラント・クレイマー)。






おもちゃの銃で撃たれると、
ピンクの綿アメ人間に
なっちゃうよ!








ピエロたん、でっか~!!
「Dead Silence」(2007)?と、
思わせるところもあります。






アイスクリーム売りのリッチと
ポール兄弟。女ピエロたんに
モテモテ!








うわあ、いろんなピエロたん
がいるよー!!








テントが高速でまわりだして、
宙を浮いたよ!!!








 

   Death Proof
   in Grindhouse

2007)アメリカ
出演…カート・ラッセル
ゾーイ・ベル
ロザリオ・ドーソン
監督…クエンティン・タランティーノ
製作…ロバート・ロドリゲス
★★★★


〔ストーリー〕
 テキサスの田舎町。人気DJのジュリアは女友だちとお気に入りのバーにくりだした。そこへ、不気味なシボレーを乗りまわすスタントマンのマイクという男がやってくる。ジュリアたちはバーで会話するうちに、彼への警戒心を緩めていくが…


 タランティーノとロドリゲスが手を組んだ、アメリカの最強二本立て映画
「Planet Terror」にひきつづき、「デス・プルーフ・イン・グラインドハウス」です。
カート・ラッセル演じる殺人鬼対女子というストーリーなんですが、これまたおもしろいのー!

 オープニングからタランティーノしてます。
仲間同士で集まって、賑やかにガヤガヤやりながら小粋な会話がポンポン飛び交うんですが、今回は女子ということで、さすがにNGワードはあんまりなくて、やや(?)上品気味ですかね。でも、イマドキの女子の姿が自然に描かれていて、わたし的にはそこがけっこう痛快でした。
タバコもっくもく吸います。お酒もガンガンいきます。多少ハラが出ていようが、ホットパンツだって履きますよー! で、ときどきちょっぴり女の子らしいところもあったりしてね…

 噂のカーチェイスですが、迫力満点です。看板に偽りなし。
もちろん、CGなんか使いませんよ! スタントもなしですよ!(←  といいますか、彼女たち、スタントウーマンなんですけどね)。排気筒の音がまたよくて、いかにもって感じなんですが、おおいに盛りあがります。

 カート・ラッセルはイケてる女狙いの専門らしいんですが、殺害方法も捨て身です。わたしはまた、地味~に轢き殺すものとばかり思っていたので、怒濤のクラッシュ・シーンにはたまげちまいました。(…正直、冗長な会話に頭がボンヤリしていたのですが)、このド迫力にはぱっちり目が覚めてしまいましたよ!!

 後半戦も、またいかにもタランティーノって調子がつづくんですが、この映画はそれでいいんです。女子パワーに興奮しちゃってください。メアリー・エリザベス・ウィンステッドのイエローなチアガール姿がカワイイ。
「プラネット・テラー」でヒロインを演じた、ローズも出ています。あと、着メロが「Kill Bill」(2003)なんてお遊びもありますよ。

 







“ジャングル・ジュリア” こと、
シドニー・タミア・ポワチエ。
行儀が悪いのもカワイさのうち。








イイ女狙いの殺人鬼マイク(カート・
ラッセル)。殺すまえに写真を撮る、
なんて趣味もあります。






タランティーノ監督もバーテン役で
出演。鑑賞中に思ったんですが、
この人たち、絶対本気で飲んでま
す!!







ドクロマークのついた殺人カーで、
狙った獲物は逃がしません!!




左から、ゾーイ(ゾーイ・ベル)、キム(トレーシー・トーマス)、
後部座席のアバーナシィ(ロザリオ・ドーソン)、リー(メアリー・エリザベス・ウィンス
テッド)。






 
フェイク予告二本目。
ロブ・ゾンビ監督の「Werewolf Woman
ofthe S.S.」

人気のナチもの(?)に、人狼が絡んでくるもよう。 
出演陣も豪華です。ウド・キアーに、シビル・ダニン
グ、シェリ・ムーンがビシバシ鞭を振ってます!
それに…





あっ、ニコラス・ケイジ!!
なにしてんの、こんなところ
で…








フェイク予告三本目。
エドガー・ライト監督の「Don't」
古典幽霊屋敷モノ? のようですが…



「Don't」の連呼に、えーい、
うるさい! となります。
真面目かと一瞬思わせて、これ
もどうやらギャグっぽいです。
 

                            




これが最後の四本目。
イーライ・ロス監督の
「Thanksgiving」
よくある記念日ものですね。




いちばん観たいの、じつはコレ
だったりして… だって、お約束
の展開もあるしね、ウフフ♪






 

  Planet Terror
  in Grindhouse


2007)アメリカ
出演…ローズ・マッゴーワン
フレディ・ロドリゲス
ジェフ・ブローリン
マーレイ・シェルトン
監督…ロバート・ロドリゲス
★★★★


〔ストーリー〕
 テキサスの田舎町。米軍部隊長マルドゥーンと科学者のアビーは、生物化学兵器の取引をしていた。だが、予備の試薬を隠していることを知られたアビーは、実験装置を破壊。漏れたガスから兵士たちは感染し、ゾンビ状態 “シッコ” となる。
 そのころ、ゴーゴーダンサーのローズは雇用主とケンカをして店を飛びだしたところを、元恋人エル・レイと再会するが…


 「プラネット・テラー・イン・グラインドハウス」です。
これはですね、
「Death Proof」と絶対二本立てで観なきゃソン!

 フェイクトレイラー四本もふくめて、劇場でワクワクしながら観るのが正しい鑑賞方法だと思います。その劇場も、思いっきりグラインドハウス(…60~70年代に流行った、インディーズ系低予算映画ばっかり上映してた、安っぽい映画館のことです)してるといいですね! 高級感のあるきれいなシートでセレブな鑑賞もいいですが、カルトっぽい雰囲気の劇場なんか、あったら楽しいだろうなあ。

 さて、もうほとんどの方はご覧になったと思いますが、いまさらながらの解説です。
このコンセプトは、なにからなにまで徹底しています。フィルムをわざと傷つけて古い感じを出しているし、音もたまにちょっと飛ぶし、いつの間にか「アレッ?」って、編集が不自然(「…えーと、あの人はどうなったの?」 という感じです)になってるし、なにより、B級ムードたっぷりで楽しい!
オープニングのゴーゴーダンスで、わたしはすっかりやられてしまいました。

 途中、フィルムが消失するシーンがあるんですが、ヒロインのチェリー(ローズ・マッゴーワン)とレイ(フレディ・ロドリゲス)の情熱が高ぶったあげくに燃えてしまうという演出も、かなりイケてます。

 そのチェリーの片足マシンガン姿がとにかく色っぽくてカッコよく、これを見たらしばらくの間、彼女のアクションが強烈すぎて目に焼きついてしまうかもしれません。
それから、女医のダコタ(マーレイ・シェルトン)の注射器攻撃もイイですね~!
太モモに隠した銃がエロカッチョイイ。
ロドリゲス作品に登場する女優さんはみんな、べっぴんさんでマンガちっくにクールに撮られてます。 

 また、ほかに、マイケル・ビーンとトム・サヴィー二が警官役で(「Dawn Of The Dead」(1978)のオマージュともいえる見事な死に様に拍手!)、タランティーノ監督がマルドゥーンの部下(レイプ魔!)として出演してます。

 ロドリゲス監督って、お客さんがなにを求めてるのかよくわかってる!! と、頷いてしまう超ホットでセクシー、クールなおバカ娯楽作。
こんな映画ばっかりだったら(…まあ、ある意味困るかもしんないケド)、映画界も盛りあがってイイですね!






オープニングの音楽から、脳天に
ガンガンきちゃいます。
それにしても、イイ女ですね~!
チェリー役のローズ・マッゴーワン。
(監督を略奪婚したそうですよ!)








 
ウィルス隊長はモンスター役
シッコ感染者なんですね。






(左から)チェリー、レイ、ダコタ、ア
ビー(ナヴィーン・アンドリュース)。
アビーの〇〇蒐集は、なにソレ? 
というくらい意味不明です。



まさしく「カ・イ・カ・ン…」って表情ですね。
撃鉄がどうなってるかとか、考えちゃいけません!
きっと手塚治虫先生の 『どろろ』 みたいに、超能力を使ってるんですよ(笑)。






フェイク予告一本目。
おなじくロドリゲス監督の
「マチェーテ」
これも、すんごいおもしろいのー!


 



ダニー・トレホ、おいしすぎるぞ!
じっさいに映画化してください~♪♪







  Swimming Pool- 
  Der Tod feiert mit


2001)ドイツ
出演…ジェラルド・ダモフスキー
クリスティン・ミラー
エレナ・ウルリヒ
監督…ボリス・フォン・シコウスキー
★★☆


〔ストーリー〕
 プラハのインターナショナル・スクールでの試験も終わり、グレグやサラをはじめとする十二人の若者たちは、パーティーにくりだす提案をする。パーティー最大のお楽しみは、プラハ最大のスイミングプール施設に忍びこんで、遊ぼうというもの。だが、施設に忍びこんだとたん、謎の仮面をつけた殺人鬼にひとり、またひとりと、襲われることになり…


 邦題では、「ザ・ブルー」になっていますね。
ドイツ映画というと、なぜかわたしはあんまりいい印象を持っていません(…そんなことないよー、という方がいらしたら、すみません!)。その原因のひとつと思われるものが、BGM。ムダにうるさくて、選曲もはっきりいって、趣味が悪い…
そんな印象を、ことごとく裏づけてくれるオープニングで幕をあけます。

 試験も終わって、学校からも解放されて、「イヤッホーウ、これから盛りあがろうぜーい!」と、いった調子で、やかましい音楽とともに若者たちがはじけます。そこへ不気味な影がこっそり忍びよります。そうです、まんま「Scream」(1996)のパターンです。

 ドイツ版「スクリーム」ということなんですが、あちらがホラーの手法をことごとく裏返した快作であったのにくらべて、この作品はきわめてオーソドックスです。

 犯人の登場も、殺害方法も、ものすご~くオーソドックス。音楽も当然、オーソドックス。弱冠古い。
それで退屈かといえば、いえいえ! これがまた。
奇をてらったところはなにひとつないんですが、そのため失敗している箇所も見あたらずに(?)、お約束の展開をじゅうぶん楽しむことができるんですねー。

 ちょっと感心してしまったのは、刃物の使い方がけっこううまいんです。
それほど残酷シーンがあるわけでもないのに、すごーく残酷に見える。コレ、なかなかポイントが高いと思います。だって、ホラーの基本ですしね。「シャキーン」、「シュパーン」ってときどき入る、効果音もバツグン。かなり痛そうなシーンもあります。
テンポもいいです。これと凶器の迫力があわさって、調子に乗ってくるとスリリングな展開になるんですが、犯人探しはあまり期待しないでください。 …といいますか、もともと、そんな映画でもないですしね。

 たぶん、大勢でワイワイ観ると、けっこう盛りあがって楽しい作品だと思います









学期末試験も無事乗り切って、
ゴキゲンな生徒たち。いろんな
人種の人がいます。








パーティー!酒!若者! 
とくれば…







…ま、お約束の展開です。12人
もいるわけですから、こんな光景
があちこちで。







追いつめられたサラ(クリスティン・
ミラー)。この長いナイフ、殺傷能力
が高くてえらくコワい!







サラの親友のカルメン(エレナ・
ウルリヒ)。頼りになる女
友だちです。







カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
(いちおう)プロフィールです
HN:
ななみといいます
性別:
女性
自己紹介:

 独断と偏見で、ホラー関係(広い意味でのホラーですので、SFやファンタジーなんかもやってます)のレビューを書いてます。コメント大歓迎です。新情報や、こんなのもあるよ!って情報などなど、寄せてくれるとありがたいです。

〈好きかも♪〉
 おにぎり、猫たん、ジャック・ホワイト、ブクオフ、固いパン、高いところ、広いところ、すっげー大きな建造物、ダムとか工場とか、毛玉とり、いい匂い…

〈苦手かも…〉
 かます、説明書、道案内、カマドウマ、狭いところ、壁がすんごい目の前とか、渋滞、数字の暗記、人ごみを横切る、魚の三枚おろし…
ねこじかんです

ホームページ制作浮気調査ホームページ制作会社 東京浮気調査ホームページ制作 千葉ホームページ制作ブログパーツ 動物

最新CM

[03/28 PatlealaRag]
[02/29 あぐもん]
[02/29 あぐまn]
[01/11 わかりません]
[01/01 クロケット]
[10/23 ナマニク]
[10/23 ナマニク]
[10/20 nasu]
[10/17 奈良の亀母]
[10/16 ななみ]
気になる新作!

*A Lonely Place to Die

*Super 8

*Insidious

*The Woman

*Rammbock

*Season of the Wich

*Red Rising

*The Violent Kind

*Red White & Blue

*11-11-11

*The Feed

*Nang Phee

*Scream of the Banshee

*Dylan Dog: Dead of the Night

*Misteri Hantu Selular

*The Silent House

*Who Are You

*I Didn't Come Here to Die

*Famine

*I'm not Jesus Mommy

*Monster Brawl

*Some Guy Who kills People

*Falling Skies

*The Wicker Tree

*Hisss

*ChromSkull: Laid to RestⅡ

*Father's Day

*Drive Angry

*Fertile Ground

*Wake Wood

*Mientras Duermes

*Hobo with a Shotgun

*Atrocious

*KaraK

*Penunggu Istana

*Borre

*The Broken Imago

*Madison Country

*Viy

*Jenglot Pantai Selatan/Beach Creature

*Urban Explorer

*Los Infectados

*Isolation

*2002 Unborn Child

*The Pack

*El Incidente

*Rat Scratch Fever

*4bia
最新記事

(10/16)
(10/11)
(10/07)
(10/04)
(10/01)
(09/30)
(09/29)
(07/17)
(06/29)
(06/19)
ブログ内検索

最新TB

みなさまの足跡
アクセス解析
バーコード
忍者ブログ [PR]

Graphics by Lame Tea / designed by 26℃