個人的にグッときたホラー映画(べつの意味でグッときたホラー映画も)なんかや、
小説のレビューなどをポツポツと…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Whisper
(2007)アメリカ
出演…ジョシュ・ホロウェイ
ブレイク・ウッドラフ
サラ・ウェイン・キャリーズ
監督…スチュワート・ヘンドラー
★★☆
〔ストーリー〕
マックスは婚約者・ロクサーヌとともに人生を再出発にするために、銀行から金を借りようとするが、前科があるので断られる。切羽つまった彼は、知人のヴィンスとシドニーの四人で誘拐を企てる。誘拐のお膳立てをするのは、姿を見せない謎の電話の声の主。手引き通りにサンタの格好で目星をつけた家に入りこみ、8才の少年デイヴィットを誘拐する。しかし、デイヴィットはただの子供ではなかった…
トレイラーで、「あ、これは…!」と、なかなか期待させてくれたのですが、蓋を開けてみればありがちなサスペンスでした。
それで、なんでわざわざレビューするかっていうと、よかったのが役者さん。
「LOST」 のジョシュ・ホロウェイではありませんよ。
ましてや、「プリズン・ブレイク」 のサラ・ウェイン・キャリーズでもありません。
デイヴィット役のブレイク・ウッドラフくん、この子がすごい存在感なんです!
“悪魔の子”テーマも、ホラー映画には欠かせない要素のひとつですね。
まっさきに思いつくのが、「The Omen」(「オーメン」1976)、ジョディ・フォスターの 「The Little Girl Who Lives Down The Lane 」(「白い家の少女」1976)、古典では 「The Bad Seed」(「悪い種子」1956)でしょうか。
この悪魔の子、なにが大事かって、肝心の子役に魅力がなくてはいけません。
本作の子役には、それが十分あるんですねー。
ツンとすました美少年顔で、天才的な記憶力と絵の才能を発揮して、誘拐犯たちを巧みに破滅に陥れていく。
大袈裟なアクションがないにもかかわらず、表情のひとつひとつに魅了されてしまいます。
子役がここまで光ってるんだから、大人だってがんばらなくちゃね!
ジョシュ・ホロウェイも、けして悪くないですよ。
脇を固めるジョエル・エジャートン(ヴィンス役)とマイケル・ルーカー(シドニー役)が、物語に重厚を持たせています。
はじめにありがちと書きましたが、ドラマはしっかり作られているので、ラストまで見飽きることがありません。
ショッキングシーンはどこかで見たようなものばかり… ですが、スリラーのツボを押さえているので、安心して最後までつきあうことができます。
ただ、派手なものを期待すると、ガッカリするでしょうが…
(左から)ヴィンス、マックス、ロク
サーヌの三人は、子供をトランクに
入れてロッジにたどりつくが…
デイヴィットは記憶能力にすぐれ、
犯人たちの姿を写真のように絵に
描いてしまいます。
狼を使って、
人を襲わすこともできます。
8才の少年に振りまわされちゃう、ジョシュ・ホロウェイ。
うしろに立ってますよ~。
(2007)アメリカ
出演…ジョシュ・ホロウェイ
ブレイク・ウッドラフ
サラ・ウェイン・キャリーズ
監督…スチュワート・ヘンドラー
★★☆
〔ストーリー〕
マックスは婚約者・ロクサーヌとともに人生を再出発にするために、銀行から金を借りようとするが、前科があるので断られる。切羽つまった彼は、知人のヴィンスとシドニーの四人で誘拐を企てる。誘拐のお膳立てをするのは、姿を見せない謎の電話の声の主。手引き通りにサンタの格好で目星をつけた家に入りこみ、8才の少年デイヴィットを誘拐する。しかし、デイヴィットはただの子供ではなかった…
トレイラーで、「あ、これは…!」と、なかなか期待させてくれたのですが、蓋を開けてみればありがちなサスペンスでした。
それで、なんでわざわざレビューするかっていうと、よかったのが役者さん。
「LOST」 のジョシュ・ホロウェイではありませんよ。
ましてや、「プリズン・ブレイク」 のサラ・ウェイン・キャリーズでもありません。
デイヴィット役のブレイク・ウッドラフくん、この子がすごい存在感なんです!
“悪魔の子”テーマも、ホラー映画には欠かせない要素のひとつですね。
まっさきに思いつくのが、「The Omen」(「オーメン」1976)、ジョディ・フォスターの 「The Little Girl Who Lives Down The Lane 」(「白い家の少女」1976)、古典では 「The Bad Seed」(「悪い種子」1956)でしょうか。
この悪魔の子、なにが大事かって、肝心の子役に魅力がなくてはいけません。
本作の子役には、それが十分あるんですねー。
ツンとすました美少年顔で、天才的な記憶力と絵の才能を発揮して、誘拐犯たちを巧みに破滅に陥れていく。
大袈裟なアクションがないにもかかわらず、表情のひとつひとつに魅了されてしまいます。
子役がここまで光ってるんだから、大人だってがんばらなくちゃね!
ジョシュ・ホロウェイも、けして悪くないですよ。
脇を固めるジョエル・エジャートン(ヴィンス役)とマイケル・ルーカー(シドニー役)が、物語に重厚を持たせています。
はじめにありがちと書きましたが、ドラマはしっかり作られているので、ラストまで見飽きることがありません。
ショッキングシーンはどこかで見たようなものばかり… ですが、スリラーのツボを押さえているので、安心して最後までつきあうことができます。
ただ、派手なものを期待すると、ガッカリするでしょうが…
(左から)ヴィンス、マックス、ロク
サーヌの三人は、子供をトランクに
入れてロッジにたどりつくが…
デイヴィットは記憶能力にすぐれ、
犯人たちの姿を写真のように絵に
描いてしまいます。
狼を使って、
人を襲わすこともできます。
8才の少年に振りまわされちゃう、ジョシュ・ホロウェイ。
うしろに立ってますよ~。
PR
Re- Animator
(1985)アメリカ
出演…ジェフリー・コムス
ブルース・アボット
バーバラ・クランプトン
デヴィット・ゲール
監督…スチュアート・ゴードン
製作…ブライアン・ユズナ
★★★☆
〔ストーリー〕
マサチューセッツ州のミスカトニック大学の医学部。脳外科医のドクター・ヒルの研究室に、ハーバート・ウェストという学生が編入してきて、ダグのルームメイトになることに。ウェストは秀才だが、反抗的な態度ばかり見せる問題児の変わり者。そんなある日、ダンの恋人で学部長の娘のメグの愛猫が、死体となって冷蔵庫に保管されているのを発見して…
マッド・サイエンティストの金字塔、別名注射器の似合う男のハチャメチャ珍道記、「ZOMBIO/死霊のしたたり」です。
この原作、わたしは大好きなんですよ~。
ラブクラフトといったら、『狂気の山脈にて』 (← これが映画化されたらうれしいですね~♪ って、やっぱり無理?)とか、『インスマウスの影』 なんかが一押しどころなんでしょうけど…
この作品の原作、『死体蘇生者ハーバート・ウェスト』 も捨てがたい!
連作形式になってるんですが、死体さんたちが徒党を組んで夜の街を闊歩するイ
メージが、なにやらアヤシげで不思議な魅力があるんです。
淫靡で謎めいているというのでしょうか…
さて、それではゴードン&ユズナのゴールデン・コンビのウェストや、いかに…?
ジェフリー・コムスのウェストなんですが、コワいくらいにはまっています。
いえ、はまっているというか… 「えーと、これはギャグなの…?」 と、思わせるようなオタク・変人・奇想天外ぶりであります。
蘇生させた猫が大暴れ、ダグと二人で追いかけっこしたり、蘇生術の可能性について熱弁振るったり、生真面目なんだけれど、どこかズレているウェスト…
この解釈は悪くないんですが、このズレている感覚、映画全体にまで及んでいまして、それが笑いをとろうとしているのか、コワがらせようとしているのか、わからない!
…いや、たぶん笑いをとろうとしているんでしょう、たぶん!
生首だけになったヒル教授もインパクトがありますが、バーバラ・クランプトンを思いっきり脱がせまくってます。
それで、悪ノリついでイタズラしちゃったり、死体博覧会にしちゃったり、ラストなんかもう、しっちゃかめっちゃか状態! 変態パワーとスプラッタ愛がひたすら爆走して、遊園地のアトラクション顔負けのフリーク・ショウに早変わりしていきます。
ラブクラフトの淫靡で謎めいたウェストはどこへやら…
でも、いいんです、だって、これだけスプラッタなのになぜかハッピーな気分になれるなんて、当時のゴードンとユズナの熱気が伝わってくるからなんでしょうね!!
怪しげな黄緑色の薬ですね…。
怪しげな薬って、なんでいつも
この色なんでしょうね?
冷蔵庫に猫(の縫いぐるみ)が
入ってるのを見つけてからが、
ダンの悪夢のはじまりです。
勢いあまってヒル教授を殺し
ちゃったもんで、さっそく実験に
使ってみることに。
「…あー、ふんふん、それで?」
一応気分を訊いてみます。
すごいですね~、これ、
いったいどうなっちゃってんの!!
調子に乗って、もう一枚♪
(必殺仕事人みたいだな、オイ…)
(1985)アメリカ
出演…ジェフリー・コムス
ブルース・アボット
バーバラ・クランプトン
デヴィット・ゲール
監督…スチュアート・ゴードン
製作…ブライアン・ユズナ
★★★☆
〔ストーリー〕
マサチューセッツ州のミスカトニック大学の医学部。脳外科医のドクター・ヒルの研究室に、ハーバート・ウェストという学生が編入してきて、ダグのルームメイトになることに。ウェストは秀才だが、反抗的な態度ばかり見せる問題児の変わり者。そんなある日、ダンの恋人で学部長の娘のメグの愛猫が、死体となって冷蔵庫に保管されているのを発見して…
マッド・サイエンティストの金字塔、別名注射器の似合う男のハチャメチャ珍道記、「ZOMBIO/死霊のしたたり」です。
この原作、わたしは大好きなんですよ~。
ラブクラフトといったら、『狂気の山脈にて』 (← これが映画化されたらうれしいですね~♪ って、やっぱり無理?)とか、『インスマウスの影』 なんかが一押しどころなんでしょうけど…
この作品の原作、『死体蘇生者ハーバート・ウェスト』 も捨てがたい!
連作形式になってるんですが、死体さんたちが徒党を組んで夜の街を闊歩するイ
メージが、なにやらアヤシげで不思議な魅力があるんです。
淫靡で謎めいているというのでしょうか…
さて、それではゴードン&ユズナのゴールデン・コンビのウェストや、いかに…?
ジェフリー・コムスのウェストなんですが、コワいくらいにはまっています。
いえ、はまっているというか… 「えーと、これはギャグなの…?」 と、思わせるようなオタク・変人・奇想天外ぶりであります。
蘇生させた猫が大暴れ、ダグと二人で追いかけっこしたり、蘇生術の可能性について熱弁振るったり、生真面目なんだけれど、どこかズレているウェスト…
この解釈は悪くないんですが、このズレている感覚、映画全体にまで及んでいまして、それが笑いをとろうとしているのか、コワがらせようとしているのか、わからない!
…いや、たぶん笑いをとろうとしているんでしょう、たぶん!
生首だけになったヒル教授もインパクトがありますが、バーバラ・クランプトンを思いっきり脱がせまくってます。
それで、悪ノリついでイタズラしちゃったり、死体博覧会にしちゃったり、ラストなんかもう、しっちゃかめっちゃか状態! 変態パワーとスプラッタ愛がひたすら爆走して、遊園地のアトラクション顔負けのフリーク・ショウに早変わりしていきます。
ラブクラフトの淫靡で謎めいたウェストはどこへやら…
でも、いいんです、だって、これだけスプラッタなのになぜかハッピーな気分になれるなんて、当時のゴードンとユズナの熱気が伝わってくるからなんでしょうね!!
怪しげな黄緑色の薬ですね…。
怪しげな薬って、なんでいつも
この色なんでしょうね?
冷蔵庫に猫(の縫いぐるみ)が
入ってるのを見つけてからが、
ダンの悪夢のはじまりです。
勢いあまってヒル教授を殺し
ちゃったもんで、さっそく実験に
使ってみることに。
「…あー、ふんふん、それで?」
一応気分を訊いてみます。
すごいですね~、これ、
いったいどうなっちゃってんの!!
調子に乗って、もう一枚♪
(必殺仕事人みたいだな、オイ…)
1960 Earlier
Histoires Extraordinaires (1967)「世にも怪奇な物語」
Sei donne per L'assassino (1964) 「モデル連続殺人」
Spider Baby or, The Maddest Story Ever Told
(1968) 「スパイダー・ベイビー」
The 7th Voyage of Sinbad (1958) 「シンドバッド7回目の航海」
X: The Man With X- Ray Eye (1963)「X線の眼を持つ男」
Histoires Extraordinaires (1967)「世にも怪奇な物語」
Sei donne per L'assassino (1964) 「モデル連続殺人」
Spider Baby or, The Maddest Story Ever Told
(1968) 「スパイダー・ベイビー」
The 7th Voyage of Sinbad (1958) 「シンドバッド7回目の航海」
X: The Man With X- Ray Eye (1963)「X線の眼を持つ男」
Screamers
(1995)アメリカ
出演…ピーター・ウェラー
アンディ・ラウアー
ジェニファー・ルービン
ロイ・デュプイ
監督…クリスチャン・デュゲイ
★★★★
〔ストーリー〕
2068年、惑星シリウス6Bで新エネルギーの鉱石が発見されたが、採掘時に致死量の放射線を出すことが判明。惑星開発新企業ブロックNEBと科学者・労働者が結成した連合軍は、泥沼の戦争に突入した。連合軍が開発した “スクリーマーズ” と呼ばれるロボットは、自己修復機能を備え、すべての生きものを襲うようにプログラムされたおそろしい兵器。いつしか連合軍にも脅威の存在となっていた。
連合軍の司令官ヘンドリクソンは、無意味な戦争を中止させようとNEB基地へ和平交渉にむかうが…
「スクリーマーズ」 です。
ピーター・ウェラーは、「Robocop」(「ロボコップ」1987)の役者さんというイメージが圧倒的に強いんですが、この本作、ほんとおもしろいです。
原作はフィリップ・K・ディックの短編、『変種第二号』。
こちらは未読でして、内容をくらべることはできないんですが… まあ、騙されたと思って観てください。おつりがきちゃいますよ!
兵器ロボットのスクリーマーズ、コレが地表すれすれのところを高速で移動するんですが、正体がわからないうえに、すばしっこくてこわい!
ビジュアル的にちょっと似ているのがあるとすれば、「Tremors」(「トレマーズ」1989)でしょうか?( …まあ、あんなに大きくはありませんけど)。
荒廃した世界にスクリーマーズの絶叫が響き渡るオープニングから、ググッときます。
それで、ウェラー扮するヘンドリクソンが、NBEの上等兵エースを連れて和平交渉にむかうんですが、基地でたいへんな事実が判明しちゃいます。
スクリーマーズは進化していたのですね。
スクリーマーズ1号は爬虫類型、スクリーマーズ3号は○○型(← 本編でたしかめてね!)、さて、では2号は…?
ここで、プチ・サスペンスが展開するんですね。
いってみれば、カーペンターの 「The Thing」(1982)、タランティーノの 「Reservoir Dogs」(「レザボアドックス」1992)ですよ。
もしかしたら、隣にいるコイツが2号なのかもしれない…!
そんな疑心暗鬼のなかで、壮絶な生還バトルが繰りひろげられます。
物語の途中からいきなりオーバーな描写になるんですが、まあ、それもラストの伏線だと思えば微笑ましいです。
そして、賛否両論の結末は…
とにかく、自分の目でたしかめてみよう!!
これがスクリーマーズ1号。
夏休みの宿題で作る恐竜
クラフトに、似ていなくもない。
スクリーマーズの視線から見ると、
人間はこんなふうに映ってます。
ヘンドリクソンと、闇屋のジェシカ
(ジェニファー・ルービン)。ジェシカは
はじめ、けだるい女性に見えますが、
中盤以降ぐっと魅力的に。
「おまえちゃうんけ?」
「いや、おまえだろ!!」、
の図。
(1995)アメリカ
出演…ピーター・ウェラー
アンディ・ラウアー
ジェニファー・ルービン
ロイ・デュプイ
監督…クリスチャン・デュゲイ
★★★★
〔ストーリー〕
2068年、惑星シリウス6Bで新エネルギーの鉱石が発見されたが、採掘時に致死量の放射線を出すことが判明。惑星開発新企業ブロックNEBと科学者・労働者が結成した連合軍は、泥沼の戦争に突入した。連合軍が開発した “スクリーマーズ” と呼ばれるロボットは、自己修復機能を備え、すべての生きものを襲うようにプログラムされたおそろしい兵器。いつしか連合軍にも脅威の存在となっていた。
連合軍の司令官ヘンドリクソンは、無意味な戦争を中止させようとNEB基地へ和平交渉にむかうが…
「スクリーマーズ」 です。
ピーター・ウェラーは、「Robocop」(「ロボコップ」1987)の役者さんというイメージが圧倒的に強いんですが、この本作、ほんとおもしろいです。
原作はフィリップ・K・ディックの短編、『変種第二号』。
こちらは未読でして、内容をくらべることはできないんですが… まあ、騙されたと思って観てください。おつりがきちゃいますよ!
兵器ロボットのスクリーマーズ、コレが地表すれすれのところを高速で移動するんですが、正体がわからないうえに、すばしっこくてこわい!
ビジュアル的にちょっと似ているのがあるとすれば、「Tremors」(「トレマーズ」1989)でしょうか?( …まあ、あんなに大きくはありませんけど)。
荒廃した世界にスクリーマーズの絶叫が響き渡るオープニングから、ググッときます。
それで、ウェラー扮するヘンドリクソンが、NBEの上等兵エースを連れて和平交渉にむかうんですが、基地でたいへんな事実が判明しちゃいます。
スクリーマーズは進化していたのですね。
スクリーマーズ1号は爬虫類型、スクリーマーズ3号は○○型(← 本編でたしかめてね!)、さて、では2号は…?
ここで、プチ・サスペンスが展開するんですね。
いってみれば、カーペンターの 「The Thing」(1982)、タランティーノの 「Reservoir Dogs」(「レザボアドックス」1992)ですよ。
もしかしたら、隣にいるコイツが2号なのかもしれない…!
そんな疑心暗鬼のなかで、壮絶な生還バトルが繰りひろげられます。
物語の途中からいきなりオーバーな描写になるんですが、まあ、それもラストの伏線だと思えば微笑ましいです。
そして、賛否両論の結末は…
とにかく、自分の目でたしかめてみよう!!
これがスクリーマーズ1号。
夏休みの宿題で作る恐竜
クラフトに、似ていなくもない。
スクリーマーズの視線から見ると、
人間はこんなふうに映ってます。
ヘンドリクソンと、闇屋のジェシカ
(ジェニファー・ルービン)。ジェシカは
はじめ、けだるい女性に見えますが、
中盤以降ぐっと魅力的に。
「おまえちゃうんけ?」
「いや、おまえだろ!!」、
の図。
Delicatessen
(1991)フランス
出演…ドミニク・ピノン
マリー・ロール・ドゥニャ
ジャン・クロード・ドレフュス
監督…ジャン・ピエール・ジュネ/
マルク・キャロ
★★★☆
〔ストーリー〕
核戦争から十五年後、荒廃したパリの外れに建つアパルトマンの一階に店を開くデリカテッセン。じつは、職を求めてやってきた人間を殺しては店の商品するという、おそろしい秘密があった。そうとは知らず、大道芸人のルイゾンが仕事を求めてやってくるが…
ジャン・ピエール・ジュネとマルク・キャロの 「デリカテッセン」です。
ジュネ監督というと、「Le Fabuleux Destin d'Amelie Poulain」(「アメリ」2001)と、「Alien: Resurrection」(「エイリアン4」1997)(…あいたたた~!)が有名ですが、それ以前には、こんな小粋でお茶目なブラック・ユーモアも撮っていたんですね。
核戦争後の世界を描いたということですが、舞台のほとんどは肉屋の上のアパルトマンで行われます。
このアパルトマンの住人たちが、じつに濃ゆくて、大人なジョークの連打にニヤリ。
ルイゾンにはチンパンジーの名パートナーがいたんですが、飢えた人々に喰われてしまったという悲しい過去がありました… (戦後の日本の 「赤犬がうまい」、みたいなもんでしょうか? 哀れ、チンパンジーくん…)。
肉屋の主人の娘のジュリーが、むちっとした身体に少女チックな佇まいで、じつにメルヘン。大きな丸眼鏡も似合っています。
ルイゾンの得意芸のノコギリ弾き(「お~ま~え~は、ア~ホ~か~?」 では、ありませんよ!)にあわせてチェロを弾くシーンなんか、不思議ワールド全開でわたしは大好きです。
ヨーロッパのカニバリズムって、なんか古式ゆかしい暗黒史みたいなもので、ス
ウィーニー・トッドがすぐに連想されますね。
スウィーニー・トッドといったら、切り裂きジャックやペストの流行なんてのも…
そんなわけで、近未来を描いたわりにはクラッシックな雰囲気が漂う、摩訶不思議ちゃん映画でした。黒い笑いが突き抜けているのも、逆に爽やかで楽しいですね~。
ゴミ箱に隠れた男性の運命や、
いかに…!!
デリカテッセンを営む(鬼畜殺人
鬼)クラペットは、ひとり娘のジュリー
を溺愛していますが…
「あらら、ついにやられちゃい
ましたか~!!」と、思わせて、
じつはコレ、ルイゾンのびっくり
芸のひとつだったりします。
菜食主義者の地底人さんたち。
菜食主義以前に、太陽を浴びなく
ても大丈夫なの? と、心配して
しまいます。
(1991)フランス
出演…ドミニク・ピノン
マリー・ロール・ドゥニャ
ジャン・クロード・ドレフュス
監督…ジャン・ピエール・ジュネ/
マルク・キャロ
★★★☆
〔ストーリー〕
核戦争から十五年後、荒廃したパリの外れに建つアパルトマンの一階に店を開くデリカテッセン。じつは、職を求めてやってきた人間を殺しては店の商品するという、おそろしい秘密があった。そうとは知らず、大道芸人のルイゾンが仕事を求めてやってくるが…
ジャン・ピエール・ジュネとマルク・キャロの 「デリカテッセン」です。
ジュネ監督というと、「Le Fabuleux Destin d'Amelie Poulain」(「アメリ」2001)と、「Alien: Resurrection」(「エイリアン4」1997)(…あいたたた~!)が有名ですが、それ以前には、こんな小粋でお茶目なブラック・ユーモアも撮っていたんですね。
核戦争後の世界を描いたということですが、舞台のほとんどは肉屋の上のアパルトマンで行われます。
このアパルトマンの住人たちが、じつに濃ゆくて、大人なジョークの連打にニヤリ。
ルイゾンにはチンパンジーの名パートナーがいたんですが、飢えた人々に喰われてしまったという悲しい過去がありました… (戦後の日本の 「赤犬がうまい」、みたいなもんでしょうか? 哀れ、チンパンジーくん…)。
肉屋の主人の娘のジュリーが、むちっとした身体に少女チックな佇まいで、じつにメルヘン。大きな丸眼鏡も似合っています。
ルイゾンの得意芸のノコギリ弾き(「お~ま~え~は、ア~ホ~か~?」 では、ありませんよ!)にあわせてチェロを弾くシーンなんか、不思議ワールド全開でわたしは大好きです。
ヨーロッパのカニバリズムって、なんか古式ゆかしい暗黒史みたいなもので、ス
ウィーニー・トッドがすぐに連想されますね。
スウィーニー・トッドといったら、切り裂きジャックやペストの流行なんてのも…
そんなわけで、近未来を描いたわりにはクラッシックな雰囲気が漂う、摩訶不思議ちゃん映画でした。黒い笑いが突き抜けているのも、逆に爽やかで楽しいですね~。
ゴミ箱に隠れた男性の運命や、
いかに…!!
デリカテッセンを営む(鬼畜殺人
鬼)クラペットは、ひとり娘のジュリー
を溺愛していますが…
「あらら、ついにやられちゃい
ましたか~!!」と、思わせて、
じつはコレ、ルイゾンのびっくり
芸のひとつだったりします。
菜食主義者の地底人さんたち。
菜食主義以前に、太陽を浴びなく
ても大丈夫なの? と、心配して
しまいます。
Land Of The Dead
(2005)カナダ/フランス/アメリカ
出演…サイモン・ベイカー
アーシア・アルジェント
ジョン・レイクザモ
デニス・ホッパー
監督…ジョージ・A・ロメロ
★★★☆
〔ストーリー〕
ゾンビで溢れかえった近未来。生き残った人々は要塞を築き、貧しいながらもなんとか日々を過ごしていた。一方、富裕な人々は〈フィドラーズ・グリーン〉と呼ばれる高台の塔で、なに不自由なく贅沢に暮らす。外世界から食料などの物資を調達する傭兵・ライリーは、北へ逃れるために資金を貯めて退職するつもりでいた。そのころ、ゾンビたちのなかに知性を宿した者があらわれ…
ロメロが二十年ぶりに手がけたゾンビ映画、「ランド・オブ・ザ・デッド」です。
ゾンビ映画というと、ドラマ的にはもう使いつくされちゃった感があって、あとは舞台を変えたりとか、思いっきりグロくしてみたりとか、ギャグにしてみたりとか、姑息な手段で応じるほかないんですが…
ゾンビを生みだした本家本元・ロメロ監督の手にかかると、まだまだこんな衝撃的なドラマが作れるんですね~! という、お手本のような作品です。
オープニングから数分、「…ねえ、大丈夫…?」 と、訊きたくなるような危なげな(?)雰囲気なのですが、生存者たちの貧富の差と革命派グループの存在、〈フィドラーズ・グリーン〉 を牛耳る支配者などの物語の軸がはっきりしてくると、がぜんおもしろくなります。
ゾンビがふつうに社会に溶けこんでいるところがまた、斬新ですね。
貧しい人々は気をまぎらわす娯楽のためにゾンビを捕まえてきて、鎖につないで記念写真を撮ったり、ゲームに使ってみたり。
このゲームにアーシア・アルジェントが無理やり参加させられちゃうんですが、彼女の変わりようにはびっくりしました。いや、ホント。
だって、「Trauma」(「トラウマ」1993)で可憐な少女を演じていたあの娘が、いつの間にかこんなに逞しくなっちゃってるじゃあーりませんか!
しかも、めちゃカッコいいです。アクション・シーンもさまになってます。
花火を見あげて佇むゾンビたちの集団の画が、終末的でもの哀しくもあります。
出演者もなかなか豪華ですね~。
「Shaun Of The Dead」(「ショーン・オブ・ザ・デッド」2004)のサイモン・ペグとエドガー・ライトの名コンビが、ゾンビ役でちらっと出てますよ♪
ライリー演じるS・ベイカーは、ひそ
かに北へ逃亡しようと計画するが…
え? これがアーシア? と、最初驚いて
しまった体格のよさ! かなり鍛えて
いるもよう。
小心者の悪役がよく似合う、
デニス・ホッパー。
知性派ゾンビっていうのも、けっこう新機軸…
そういえば、三部作のラスト「Day Of The Dead」(「死霊のえじき」1985)で
も、キングの 『セイラムズ・ロット』 を読むゾンビがいましたっけね。
(2005)カナダ/フランス/アメリカ
出演…サイモン・ベイカー
アーシア・アルジェント
ジョン・レイクザモ
デニス・ホッパー
監督…ジョージ・A・ロメロ
★★★☆
〔ストーリー〕
ゾンビで溢れかえった近未来。生き残った人々は要塞を築き、貧しいながらもなんとか日々を過ごしていた。一方、富裕な人々は〈フィドラーズ・グリーン〉と呼ばれる高台の塔で、なに不自由なく贅沢に暮らす。外世界から食料などの物資を調達する傭兵・ライリーは、北へ逃れるために資金を貯めて退職するつもりでいた。そのころ、ゾンビたちのなかに知性を宿した者があらわれ…
ロメロが二十年ぶりに手がけたゾンビ映画、「ランド・オブ・ザ・デッド」です。
ゾンビ映画というと、ドラマ的にはもう使いつくされちゃった感があって、あとは舞台を変えたりとか、思いっきりグロくしてみたりとか、ギャグにしてみたりとか、姑息な手段で応じるほかないんですが…
ゾンビを生みだした本家本元・ロメロ監督の手にかかると、まだまだこんな衝撃的なドラマが作れるんですね~! という、お手本のような作品です。
オープニングから数分、「…ねえ、大丈夫…?」 と、訊きたくなるような危なげな(?)雰囲気なのですが、生存者たちの貧富の差と革命派グループの存在、〈フィドラーズ・グリーン〉 を牛耳る支配者などの物語の軸がはっきりしてくると、がぜんおもしろくなります。
ゾンビがふつうに社会に溶けこんでいるところがまた、斬新ですね。
貧しい人々は気をまぎらわす娯楽のためにゾンビを捕まえてきて、鎖につないで記念写真を撮ったり、ゲームに使ってみたり。
このゲームにアーシア・アルジェントが無理やり参加させられちゃうんですが、彼女の変わりようにはびっくりしました。いや、ホント。
だって、「Trauma」(「トラウマ」1993)で可憐な少女を演じていたあの娘が、いつの間にかこんなに逞しくなっちゃってるじゃあーりませんか!
しかも、めちゃカッコいいです。アクション・シーンもさまになってます。
花火を見あげて佇むゾンビたちの集団の画が、終末的でもの哀しくもあります。
出演者もなかなか豪華ですね~。
「Shaun Of The Dead」(「ショーン・オブ・ザ・デッド」2004)のサイモン・ペグとエドガー・ライトの名コンビが、ゾンビ役でちらっと出てますよ♪
ライリー演じるS・ベイカーは、ひそ
かに北へ逃亡しようと計画するが…
え? これがアーシア? と、最初驚いて
しまった体格のよさ! かなり鍛えて
いるもよう。
小心者の悪役がよく似合う、
デニス・ホッパー。
知性派ゾンビっていうのも、けっこう新機軸…
そういえば、三部作のラスト「Day Of The Dead」(「死霊のえじき」1985)で
も、キングの 『セイラムズ・ロット』 を読むゾンビがいましたっけね。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
(いちおう)プロフィールです
HN:
ななみといいます
性別:
女性
自己紹介:
独断と偏見で、ホラー関係(広い意味でのホラーですので、SFやファンタジーなんかもやってます)のレビューを書いてます。コメント大歓迎です。新情報や、こんなのもあるよ!って情報などなど、寄せてくれるとありがたいです。
〈好きかも♪〉
おにぎり、猫たん、ジャック・ホワイト、ブクオフ、固いパン、高いところ、広いところ、すっげー大きな建造物、ダムとか工場とか、毛玉とり、いい匂い…
〈苦手かも…〉
かます、説明書、道案内、カマドウマ、狭いところ、壁がすんごい目の前とか、渋滞、数字の暗記、人ごみを横切る、魚の三枚おろし…
独断と偏見で、ホラー関係(広い意味でのホラーですので、SFやファンタジーなんかもやってます)のレビューを書いてます。コメント大歓迎です。新情報や、こんなのもあるよ!って情報などなど、寄せてくれるとありがたいです。
〈好きかも♪〉
おにぎり、猫たん、ジャック・ホワイト、ブクオフ、固いパン、高いところ、広いところ、すっげー大きな建造物、ダムとか工場とか、毛玉とり、いい匂い…
〈苦手かも…〉
かます、説明書、道案内、カマドウマ、狭いところ、壁がすんごい目の前とか、渋滞、数字の暗記、人ごみを横切る、魚の三枚おろし…
INDEX
最新CM
[03/28 PatlealaRag]
[02/29 あぐもん]
[02/29 あぐまn]
[01/11 わかりません]
[01/01 クロケット]
[10/23 ナマニク]
[10/23 ナマニク]
[10/20 nasu]
[10/17 奈良の亀母]
[10/16 ななみ]
リンクなみなさま♪
気になる新作!
*A Lonely Place to Die
*Super 8
*Insidious
*The Woman
*Rammbock
*Season of the Wich
*Red Rising
*The Violent Kind
*Red White & Blue
*11-11-11
*The Feed
*Nang Phee
*Scream of the Banshee
*Dylan Dog: Dead of the Night
*Misteri Hantu Selular
*The Silent House
*Who Are You
*I Didn't Come Here to Die
*Famine
*I'm not Jesus Mommy
*Monster Brawl
*Some Guy Who kills People
*Falling Skies
*The Wicker Tree
*Hisss
*ChromSkull: Laid to RestⅡ
*Father's Day
*Drive Angry
*Fertile Ground
*Wake Wood
*Mientras Duermes
*Hobo with a Shotgun
*Atrocious
*KaraK
*Penunggu Istana
*Borre
*The Broken Imago
*Madison Country
*Viy
*Jenglot Pantai Selatan/Beach Creature
*Urban Explorer
*Los Infectados
*Isolation
*2002 Unborn Child
*The Pack
*El Incidente
*Rat Scratch Fever
*4bia
最新記事
(10/16)
(10/11)
(10/07)
(10/04)
(10/01)
(09/30)
(09/29)
(07/17)
(06/29)
(06/19)
ブログ内検索
最新TB
アーカイブ
みなさまの足跡
アクセス解析